ゲームミュージック
フルオーケストラ公演『伝説の狂詩曲 – The Legendary Rhapsody -』開催! 弦楽四重奏団によるミニコンサートも実施
株式会社カヤックは、同社が運営するゲーム音楽交響楽団「JAGMO」が、2016年3月5日(土)ならびに3月6日(日)に東京・三軒茶屋にて開催するフルオーケストラ公演『伝説の狂詩曲 – The Legendar …
セガゲームオンリーのオーケストラコンサート「Game Symphony Japan」を開催!
株式会社アイムビレッジは、2015年10月10日(土)東京芸術劇場にてセガのゲームをフィーチャーするオーケストラコンサート「Game Symphony Japan(GSJ) 14th Concert SEGA Speci …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第8回】/GO VACATION
2015年7月28日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第7回】/XI
2015年6月30日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第6回】/ジャレコオールドゲーム
2015年6月14日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
『ストリートファイターII』公式効果音(全60種類)が着信音やアラーム音に!
株式会社エクシングは、2015年5月13日(水)より、スマートフォン向けサイト「JOYSOUND着メロ」、フィーチャーフォン向けサイト「JOYSOUND[メロ×うた]」、iTunes Storeにおいて、カプコンの人気対 …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第5回】/ナムコオールドゲーム
2015年5月7日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第4回】/ドラゴンクエストシリーズ
2015年3月30日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第3回】/ファイナルファンタジーシリーズ
2015年2月24日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第2回】/アークザラッド
2014年12月11日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …
今宵、ゲームミュージックはいかが?【第1回】
2014年11月7日 連載記事ゲームミュージック今宵、ゲームミュージックはいかが?
名ゲームの影に、名曲あり。ゲームを語るときに忘れてはならないのが、そのゲームを彩るサウンドだ。このコーナーでは、ゲームミュージックをこよなく愛するライター・碧(みどり)が自信をもっておすすめできるゲームミュージックのサウ …