今年もいよいよ本格的な夏を迎え暑くなってくると思いますが、皆様はどのように過ごされますか? 「心頭滅却すれば火もまた涼し」なんて言葉がありますけれども、冷房で体だけ冷やすのではなく、気分から涼しくなってみてはいかがでしょうか。今回は、そんな皆様におすすめしたい、アクアリウム関連のアプリを10本まとめてご紹介します。これでこの夏は快適まちがいなし!?
淡水・海水なんでもOK! フリーダムさ満点『Dream Fish』
タイトル画面はちょっと漫画チックな絵ですが、アプリ内に登場するお魚さんは比較的リアルな感じで、飼育気分もばっちり味わえます。ショップで気に入った魚の卵をゲーム内通貨やリアルマネーで購入し、それを自分の水槽でふ化させ、成長した魚を売却、という流れで、自分の水槽を充実させていきましょう。
魚の種類には、淡水魚もいれば海水魚もいて、購入さえできれば自由に配置可能。しかもカップリングもできます。好きな魚どうしをカップリングさせれば、新たな生命が誕生! 生物の不思議さを目の当たりにできる瞬間です……。
ときおり二枚貝が登場するのですが、これをタップして開くとパールをゲットでき、なぜか潜水艦が登場します!? 深海に潜れば育成に役立つアイテムを入手できますので、ぜひ活用してください! というわけで、鑑賞もできますが、どちらかと言えばゲーム色が強い本作。両方楽しみたいという方におすすめです。
リアルさ | ★★ |
ゲーム性 | ★★★★ |
放置OK度 | ★★ |
潜水艦度 | ★★★★★ |
タイトル | ドリームフィッシュ |
メーカー | DreamWeaver Labs, LLC |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | Android(端末によりことなる)、iOS4.3以上 |
「豊洲」を歩けば魚に会える!? 『とよすすいぞくかん』
えっ、豊洲に水族館……? じつはそうではなくて、このアプリを持って豊洲に行くと、特定の場所が「アプリ内」で水族館として楽しめちゃう、というものなのです。どの場所が水族館になっているのかはマップ上に表示されていて、実際にその場所に行けばいろいろな魚に出会うことができますよ。
いちど見た魚は「ずかん」に記録され、角度を自由に変えてながめることが可能です。なお、同じ水族館に何度も訪れると水族館がレベルアップし、別の魚が登場することも。ぜひともすべての魚をコンプリートしてくださいね。
「でも、うちからは豊洲が遠いんだけど……」という人もご安心。「おためし水族館」で、ご自宅でも水族館気分を味わうことができますよ!
リアルさ | ★★★ |
ゲーム性 | ★★ |
放置OK度 | ★★★★ |
豊洲へお出かけ度 | ★★★★★ |
タイトル | とよすすいぞくかん |
メーカー | HAKUHODO i-studio inc, |
価格 | 無料 |
対応機種 | iOS4.3以上 |
「ニモ」たちのサンゴ礁を発展させよう! 『Nemo’s Reef』
「ファインディング・ニモ」に登場した「ニモ」とその仲間たちが登場! これだけでもワクワクするけれど、その「ニモ」たちが住む海底を整備して、どんどん発展させていけるのがこのアプリの醍醐味。
最初はニモたちの住むイソギンチャクと少しのサンゴしかない海底ですが、さまざまなサンゴや海藻、岩などを配置して、たくさんの魚を呼びこみましょう! 組み合わせや配置した植物の種類によって、魚たちが喜んだり、レアな魚がやってくるかも?
色々と植物を植えているうちに、いつしか立派なサンゴ礁が完成するはず。ときには友だちのサンゴ礁も訪ねてみて、新しい組み合わせなどのヒントにしてみるのもいいかもしれませんね。「ファインディング・ニモ」が好きな方はぜひやってみてください!
リアルさ | ★★★ |
ゲーム性 | ★★★★ |
放置OK度 | ★★ |
ディズニー度 | ★★★★★ |
タイトル | Nemo’s Reef |
メーカー | Disney |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | Android2.2以上、iOS4.3以上 |
そっとのぞこう! 『水棲小魚めだかヌダカ~水と魚でリラックス~』
さっそくアプリを立ち上げると、泳いでいるのはかわいいヌダカ。そう、メダカではなくヌダカです。メダカとは別の生き物みたいです。わけがわからないよ。でもその癒し度は抜群! ただ見ているもよし、指でヌダカたちとたわむれるもよし。自分の好きなように楽しめます。
なお、ヌダカはつつくと色が変わるほか、水に指をつけていれば寄ってきてくれます。エサをあげれば食べてくれるし、動きは本当のめだかのよう。チャプチャプとした水音にも癒されます。
背景の種類を変えると、色々ときれいな光景を見ることもできますよ。気分転換したいときに変更するといいと思います!
リアルさ | ★★★ |
ゲーム性 | ★★ |
放置OK度 | ★★★★ |
ヌダカ度 | ★★★★★ |
タイトル | 水棲小魚めだかヌダカ~水と魚でリラックス~ |
メーカー | Kyosei Yukimoto |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | iOS7.0以上 |
わたしの海へようこそ! 『LINE EASY DIVER』
いろいろな海に出かけて魚を捕獲し、自分の海で泳がせる! そんなスケールの大きな体験が、このゲームならできちゃいます! それぞれの海には特定の魚たちがいるのですが、海によって捕れる魚が変化。同じ海にいても、場所によって変わることだってあるため要注意ですよ。
いざ、お目当ての魚を見つけたら「FEED」コマンドでエサを与えて「マンプク」にさせます。あとは「CATCH」コマンドで捕まえるだけ! レア度の低い魚ほど簡単にキャッチできますが、なかには捕まえにくい魚もいるので、そのときは根気よく何度もトライしてみましょう!
捕まえた魚はもちろん自分の海に放流できますが、ゲーム内通貨である「コイン」や「シェル」との交換も可能です。これらの通貨は海に配置する「オブジェ」を購入したり、海の背景となる「スキン」が購入できるので、たくさん集めるといいでしょう。
何度も海に潜っていれば、たくさんの魚が集められるはず。それらを自分の海にどんどん放流することで、きっと立派な「マイウミ」ができあがります! でも、マイウミに同居できる魚の数は魚のサイズごとに決まっているので、計画的に放流してあげてくださいね。
リアルさ | ★★★★ |
ゲーム性 | ★★★ |
放置OK度 | ★★★ |
ダイバー度 | ★★★★★ |
タイトル | LINE EASY DIVER |
メーカー | LINE Corporation |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | Android2.3以上、iOS5.0以上 |
ファンタスティックなアクアリウムの決定版! 『ハッピーフィッシュ』
ただきれいなだけじゃない魚が見たいなら、こちらのアプリがおすすめです。ここにはカエル魚や蟹座魚、ケーキ魚や、はてはアルパカ魚など、ユニークな魚たちがたくさん登場。アプリのタイトルのとおり、見ているだけでハッピーな気分になれるかも?
それぞれの魚たちは、お世話をすると宝物を生み出してくれます。その宝物は、ゲーム内通貨であったり経験値であったりと、プレイヤーの役に立つものばかり。それらを集めて、より多くの魚を購入したり、水槽を拡張して自分のアクアリウムを充実させていくのです。
レベルを上げれば上げるほど、想像以上の容姿をした魚がたくさん出てくるので、ずっと遊んでいても飽きないのがうれしいですね。ゲームとしてのアクアリウムを楽しみたい方にはぴったりのアプリかもしれません!
リアルさ | ★ |
ゲーム性 | ★★★★ |
放置OK度 | ★★ |
アルパカ度 | ★★★★★ |
タイトル | ハッピーフィッシュ |
メーカー | HappyElements |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | Android2.2以上、iOS4.3以上 |
日本の夏を感じずにはいられない! 『Wa Kingyo LE – 和金魚LE -』
夏祭りの金魚すくいで取った金魚を金魚鉢に移し、その泳ぎをぼーっとながめていた……そんな思い出がよみがえってくるような、どこか懐かしさを感じるアプリです。
優雅な尾びれをヒラヒラと動かして泳いだり、ときおり水面をつつく愛らしい仕草は金魚そのもの。背景は4種類あり、いつでも好きなものを選んで鑑賞でき、背景に合わせて水面に花びらや、もみじの葉などを散らすことができます。水音もとっても素敵で、静かな空間でゆっくり癒されたいときにおすすめですよ。
リアルさ | ★★★★ |
ゲーム性 | ★ |
放置OK度 | ★★★★ |
金魚度 | ★★★★★ |
タイトル | Wa Kingyo LE – 和金魚LE – |
メーカー | Masataka Hakozaki |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | iOS7.0以上 |
※2014年7月7日(月)現在、製品版が通常の半額である100円にて販売中です。背景や金魚が追加されるほか、広告なども出てこなくなるため、長時間楽しむならこちらがいいと思います!
タイトル | Wa Kingyo – 和金魚 – |
メーカー | Masataka Hakozaki |
価格 | 100円(2014年7月7日現在) |
対応機種 | iOS7.0以上 |
コイもおなかが減るのかな? 『私の魚の餌』
3匹のニシキゴイに餌を与えて、大きく育て上げていくのが目的のアプリです。ニシキゴイにはそれぞれの模様の色に対応したゲージが設定されていて、画面をタップすることで与えられる餌を食べることで、色つきのバーが増えていきます。
バーが伸びるほどニシキゴイの体は大きくなり、すべてのニシキゴイのゲージがフルになると、そこでゲームは終了となります。ちなみに、水のなかにはニシキゴイ以外の魚もいて、それらの魚も餌を食べにきます。これらの魚をいかに避けて、お目当てのニシキゴイに餌を与えるかという部分がゲーム的ですね。
ゲームの目的は以上なのですが、あえて餌を与えずに放っておけば、立派な環境ソフトとして機能します。気が向いたときに画面をタップして、魚たちがよろこんで餌を食べにくる様子を見る、なんて楽しみかたもありですよ!
リアルさ | ★★★ |
ゲーム性 | ★★ |
放置OK度 | ★★★★ |
スイミー度 | ★★★★★ |
タイトル | 私の魚の餌 |
メーカー | AppQuiz |
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
対応機種 | Android2.2以上 |
美しい海がライブ壁紙になった! 『aniPet海洋水族館ライブ壁紙(無料版)』
きれいな海のなかに泳ぐカラフルな熱帯魚たちと、見事なサンゴがいつでも自由に鑑賞できるライブ壁紙。カクレクマノミ、ハタタテダイ、ミノカサゴといったおなじみの魚たちが思い思いに泳ぐさまに、じんわりと癒されます。
選べる熱帯魚の種類は、無料版なら2種類、製品版なら180種類。これらのなかから、自分が好きな20匹を選んで水槽に入れることができます。毎日餌をあげることで魚が成長していき、ときには稚魚も生まれるなど、ちょっとしたイベントも用意されていますよ。
また、稚魚の誕生や、餌をあげないことによる死などは設定でオンオフが可能なので、利用頻度に合わせて決めておくといいでしょう。縦画面・横画面両対応なのもGOOD。できればスタンドに立てかけて放置し、横画面の広々とした水槽で楽しみたいですね。
リアルさ | ★★★ |
ゲーム性 | ★★ |
放置OK度 | ★★★★ |
ライブ壁紙度 | ★★★★★ |
タイトル | aniPet海洋水族館ライブ壁紙(無料版) |
メーカー | aniFree |
価格 | 無料(アプリ内購入あり、2日間の製品版試用期間つき) |
対応機種 | Android2.1以上 |
※なお、製品版は200円となっています。無料版でも最初の2日間だけは製品版と同じように扱えるので、そちらで内容を見極めてから購入してもいいと思いますよ!
タイトル | aniPet海洋水族館ライブ壁紙 |
メーカー | aniFree |
価格 | 200円 |
対応機種 | Android2.1以上 |
極上の癒しが味わえる! 『マリンアクアリウム 2.6』
まるで目の前に水槽を置いているかのような臨場感にあふれた、とっても美しいアプリです。全28種類の魚が用意されていて、それぞれの魚に5段階評価をつけることで、自分の好きな魚が優先的に水槽へと登場する仕組みになっています。
魚はすべて3Dグラフィックスによる描写になっているので、振り向いて反対側へ泳ぐときの動きなどもとてもスムーズ。また、水槽を照らす光源や背景の光などを調節できたり、フリックによる左右の移動、マルチタッチによるズームなど、魚を鑑賞することに配慮した機能がうれしいですね。
ゲーム的な要素はゼロですが、それだけに鑑賞に集中できていいと思います。アクアリウム目的なら、断然オススメのアプリですよ!
リアルさ | ★★★★ |
ゲーム性 | ★ |
放置OK度 | ★★★★ |
アクアリウム度 | ★★★★★ |
タイトル | マリンアクアリウム 2.6 |
メーカー | Prolific Publishing, Inc. |
価格 | 200円 |
対応機種 | iOS3.0以上 |
いかがでしたでしょうか? 皆さんのお気に入りアプリがひとつでも増えたならとてもうれしいです! それではまた次回、お会いしましょう~!
(文:しょせん ひとの子)
©Disney. All Rights Reserved, Disney Interactive
著者プロフィール

最近の投稿記事
ニュース2021.01.161月16日(土)22時~配信「ソニかず10(テン)!」第43回概要を発表!
ニュース2021.01.161月9日(土)22時30分~配信「ソニかず10(テン)!」第42回概要を発表!
ニュース2020.12.3012月30日(水)21時~配信「ソニかず10(テン)!」第41回概要を発表!
ニュース2020.12.2612月26日(土)22時~配信「ソニかず10(テン)!」第40回概要を発表!