クエストからバトルパートに挑もう!
クエストは、ストーリーとバトルの2種類のパートで構成されている。ストーリーパートは純粋に物語だけを楽しむためのパートで、戦闘の要素などはない。一方、バトルパートはその名のとおり戦闘を行なうパートとなっており、勝利しなければ先のステージへ進めないようになっているのだ。

クエストには「シングルプレイ」と「マルチプレイ」の2種類が用意されているが、マルチプレイの方はまだ準備中だ。まずは「シングルプレイ」を楽しみつつバトルの基本をマスターしておこう。※2014年7月30日(水)現在の情報です。
ストーリーパート ~物語を楽しもう~
本作のストーリーが豪華ボイス付きで展開するストーリーパートは、ステージ上にあるフキダシ型のアイコンをタップすると見ることができる。ストーリーの進行中に戦闘などが始まることはないので、じっくりと『魔女クレ』の物語を楽しんでほしい。なお、一度見終えたストーリーは、同じアイコンをタップすれば再度見ることが可能だ。
バトルパート ~ツチクレの戦士を操り勝利をつかめ~
剣のアイコンをタップするとバトルパートが開始される。ここではバトルに参加したツチクレの戦士たちを操作して勝利条件の達成を目指していこう。バトルに勝利すれば報酬としてEXPが入手できるほか、初クリア時にはクッキーも獲得可能。そのほか、アイテムやキャラクターなどが手に入ることもあるぞ。
バトル中の画面の見かた
バトル画面では、さまざまな表示から情報を確認できる。それぞれの表示の意味は以下のとおり。 ①ポーズボタン……ゲームの進行を一時的にストップさせることができる。
②のこり時間……そのバトルに設けられた制限時間。通常は150秒に設定されており、この時間内に勝利条件を達成しないと敗北となる
③兵種相性……兵種タイプの相性を示した図
④ミニマップ……バトルフィールドの簡易マップ。青の六角形が味方のクリスタル、赤の星が敵のクリスタルを表わす。また、青矢印は味方、赤矢印は敵を表わす
⑤バトルフィールド……そのバトルに参加しているツチクレの戦士を操作可能なエリア。各ツチクレの戦士の頭上には、キャラクターの顔とHPが表示されている。味方のHPは青い輪状になっており、ダメージを受けると減少。最終的に青い部分がすべてなくなるとバトルフィールドから離脱となる
⑥スキルボタン……現在バトルに参加中のキャラクターのスキルを発動させるときに使う
⑦合体ゲージ+合体ボタン……合体ゲージは敵ゴーレムを倒すことでたまっていき、ゲージがフルになると「青い宝石」が1個増える。青い宝石が2個以上あるときに「合体ボタン」を押せば、ツチクレ戦士を「合体」させることが可能となる
⑧パーティキャラ一覧……そのバトルに参加しているキャラクター。ツチクレの戦士への移動指示が出せるほか、兵種・残り体力・スキル使用の可・不可が確認できる
⑨控えキャラ……まだバトルフィールドに登場していないキャラクター。その時点でバトル中のキャラクターが4体以下になると、この控えキャラがバトルフィールドに登場する